月別アーカイブ: 2014年11月

境線


米子駅(鳥取県米子市)〜境港駅(鳥取県境港市)-JR西日本-

米子駅(ねずみ男駅) など駅に別名がついています。車内の不思議な雰囲気に圧倒されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA2009.3

江差線


五稜郭駅(北海道函館市)〜木古内駅(北海道上磯郡)-JR北海道-

廃線になったのが残念です。江差の街を散策したのもいい思いでです。

江差駅_1 江差駅_2 中須田駅_1

2013.7

大湊線


野辺地駅(青森県上北郡)〜大湊駅(青森県むつ市)-JR東日本-

快速「まさかり」です。ここまで行ったのなら、未成線大間線の下風呂駅まで足を伸ばすといいですよ。

まさかり_2 下北駅 大湊駅_4 大湊駅_1 まさかり 大湊駅_2
大湊駅_3 大湊駅_5

下風呂温泉駅

下風呂駅_1 下風呂駅_2 下風呂駅_3 下風呂駅_42013.9

 

南リアス線


盛駅(岩手県大船渡市)〜釜石駅(岩手県釜石市)-三陸鉄道-

震災前の釜石駅、静かな駅です。

三鉄釜石駅_12009.10

復活した時の南リアス線です。がんばれ三鉄!

岩手開発鉄道_1 吉浜駅_1 三鉄盛駅_1 三鉄盛駅_2 甫嶺駅_12013.4