カテゴリー別アーカイブ: 中部

立山トンネルトロリーバスに乗ってきました 立山黒部貫光無軌条電車線


今年2024年11月30日(土)で運行を終了するトロリーバス、せっかくだから乗ってきました。 「バス」と名前がついていますが、正式名称は「無軌条電車」で、室堂駅〜大観峰駅(3.7km)を運行しています。
法律上も「鉄道」に分類されているので、このサイトにも載せてみます。

なお、「立山黒部貫光株式会社」(本社:富山県富山市)は立山黒部アルペンルートのうち、
富山県の黒部湖駅〜立山駅までケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバス、バスを運行している事業者です。

   室堂(むろどう)駅(室堂ターミナル)日本最高所に位置する「駅」です。駅内部にはラストランに向けてイベント満載です。日本最高所の鉄道駅のメッセージボードが展示されています。

 

普通のバスのようにタイヤもあって、ハンドルもあります。
天井にある電車線から電力の供給を受けて走ります。

 終了後はこの架線がいづれなくなるのも寂しいようなものです。2025年4月のアルペンルート再開時には電気バスへ転換されます。

2024.9

富山地方鉄道に乗ってきました 地鉄本線 宇奈月温泉駅


今回は北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から徒歩2分程度の新黒部駅から宇奈月温泉駅までを乗ってきました。この区間では新黒部駅と宇奈月温泉駅以外はほとんどがかなり古い木造駅舎ばかりなので、木造駅舎好きにもオススメです。

富山地方鉄道株式会社(地鉄) 本線は 電鉄富山駅(富山県富山市)〜宇奈月温泉駅(富山県黒部市)の53.3kmです。

 新黒部駅です。2015年に開業しました。北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から途中横断歩道を渡って徒歩2分程度です。

  「かぼちゃ電車」と呼ばれている?10030形(黄と緑のツートンカラーです)

  モケットシートもくたびれてきて、蛍光灯カバーやロールカーテンの随所に古さが目立ちます・・。ちなみに転換クロスシートです。

 宇奈月温泉街をさっそうと?すり抜けていきます!

  宇奈月温泉駅改札と駅舎 この姿になったのは2018年、駅前広場の温泉噴水はちょうどよい熱さです。手前の風呂桶は記念写真用スポットになっています。

2024.9

黒部峡谷鉄道に乗ってきました トロッコ電車


ご存知、黒部峡谷鉄道株式会社の黒部峡谷鉄道
762mmという特殊狭軌による鉄道路線で、一般客が乗車できるトロッコ列車(公式愛称「トロッコ電車」)は宇奈月駅から欅平駅の20.1kmになります。
乗車時(2024.9)は1.1能登半島地震の影響で猫又駅で降りれずに折り返しになります。

 黒部峡谷鉄道の宇奈月駅です。富山地方鉄道の宇奈月温泉駅とは徒歩で5分程度離れています。

 宇奈月駅の1・2番ホーム?です。ホーム全体は旅客用というより運搬用トロッコが中心のような感じで楽しいです。

 宇奈月駅周辺の歩道よりみたトロッコ電車。旧線跡を転用したやまびこ遊歩道をぜひ散歩してみてください。

ここ「笹平駅」で数分の停車があります、降りるための駅ではないですが、どうしてもトイレに行きたいときはここで。後ろに連結しているのリラックス客車(窓付)2500形(時刻表ではR)。600円の追加料金ですが、乗るなら普通客車(オープン型)1000形です。空気がおいしい!

 EDR形でしょうか。凛々しいですね!

2024.9

花咲くいろは のと鉄道 穴水駅 西岸駅(湯乃鷺駅) 


2021.9.6現在BS12で月曜深夜2:30から放送している「花咲くいろは
P.A.WORKS制作によるオリジナルテレビアニメでそもそもは2011年4月〜9月までTOKYOMXなどで放送されました。
P.A.WORKSのお仕事シリーズで2021.9.6現在残り3話となりました。

舞台の喜翆荘(きっすいそう)の最寄駅としてオープニングで登場する「湯乃鷺駅」はのと鉄道七尾線の西岸駅がモデル。

西岸駅は一時期「湯乃鷺駅」の駅名標が設置されたり、NT201号車を使用したラッピング列車が運行されていました。

2017年に訪れた時の穴水駅です

 「花咲くいろは」のラッピング列車が・・。

 西岸駅には「花咲くいろは」のポスターが飾ってありました。

 能登中島駅に留置されている郵便車「オユ10」。鉄道郵便が廃止になった昭和61年に全車引退、この「オユ10」は能登線の甲駅に保存されていたが能登線の廃止に伴って能登中島駅に移動されたものです。

のと鉄道は和倉温泉があったり、輪島駅までの廃線跡を探ったりなかなか面白いです。

写真は2017.8

2021.9

 

シン・エヴァンゲリオン劇場版:II 新所原駅 天竜二俣駅 鉄道歴史館 天竜浜名湖鉄道


2021年3月8日(月)「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの完結編「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、初日に観てきました!
2020年6月27日に公開予定だったが、2021年1月23日の公開に延期、さらに3月8日に再延期となっていました。

映画の中にでてきた「新所原」駅名標、これは実際に存在する天浜線(およびJR東海)の駅名。
天竜浜名湖鉄道株式会社【公式】@tenhamasen の公式twitterでも
昨日観た #エヴァンゲリオン の映画に
そっくりなのが出てたーーー!!
#映画 #天浜線 #天竜浜名湖鉄道 #鉄道歴史館 と紹介されています。

そして、エンドロールにも天竜浜名湖鉄道株式会社の文字が・・なので少し新所原に行った時の写真を紹介します。
1枚目の写真に駅舎が2つありますが、左が天浜線で右がJR東海になります。


天浜線で有名なのがうなぎ弁当です。

また、映画の中で出てきたムラは天竜二俣駅にある鉄道歴史館をイメージしているかと思われます。

天竜二俣駅

鉄道歴史館が天竜二俣駅にあります。

この転車台って・・

ん?この建物は!
  

あら、このお風呂は!!
 

ネタバレするのであまり説明しませんが、エヴァを観た人はぜひここへ!天浜線公式tenhama.co.jp
天浜線を知っている人はぜひエヴァを!