月別アーカイブ: 2014年11月

長野線


長野駅(長野県長野市)〜湯田中駅(長野県下高井郡)-長野電鉄-

途中の地下駅はとても古くて情緒があります。ある意味夜は怖いですが。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA2008.8

西九州線


有田駅(佐賀県西松浦郡)〜佐世保駅(長崎県佐世保市)-松浦鉄道-

なぜここに駅?というくらい見つけにくいところに駅があります。通路が古くて怖いところも・・・。味がありますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA2012.8

青い森鉄道線


目時駅(青森県三戸郡)〜青森駅(青森県青森市)-青い森鉄道-

冬の浅虫温泉駅は最高です。ぜひ散策してください、もちろん温泉にも!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA2011.1

青い森八戸駅 2013.9

八戸駅(青い森)_1 八戸駅(青い森)_2八戸駅

陸奥市川駅陸奥市川駅 下田駅下田駅

向山駅向山駅

三沢駅_1 三沢駅_2 三沢駅_3 三沢駅_4三沢駅

青い森たびショプみさわ青い森たびショプみさわ 2016.8

野辺地駅野辺地駅 2013.9

OLYMPUS DIGITAL CAMERA浅虫温泉駅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA青森駅 2011.1

只見線


会津若松駅(福島県会津若松市)〜小出駅(新潟県魚沼市)-JR東日本-

田子倉駅はもう廃止されました。夜はとても怖い階段でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA2008.8

只見-会津川口間もいまは代行バスです。小出駅は一泊して夜の列車を見るのもオツです。

会津川口駅_1 小出駅_2 小出駅_3 小出駅_4 只見駅_1 只見駅_2 只見線_1 風っこ_12014.8