カテゴリー別アーカイブ: いまのつぶやき

どうでもいいこと書いてます

立山トンネルトロリーバスに乗ってきました 立山黒部貫光無軌条電車線


今年2024年11月30日(土)で運行を終了するトロリーバス、せっかくだから乗ってきました。 「バス」と名前がついていますが、正式名称は「無軌条電車」で、室堂駅〜大観峰駅(3.7km)を運行しています。
法律上も「鉄道」に分類されているので、このサイトにも載せてみます。

なお、「立山黒部貫光株式会社」(本社:富山県富山市)は立山黒部アルペンルートのうち、
富山県の黒部湖駅〜立山駅までケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバス、バスを運行している事業者です。

   室堂(むろどう)駅(室堂ターミナル)日本最高所に位置する「駅」です。駅内部にはラストランに向けてイベント満載です。日本最高所の鉄道駅のメッセージボードが展示されています。

 

普通のバスのようにタイヤもあって、ハンドルもあります。
天井にある電車線から電力の供給を受けて走ります。

 終了後はこの架線がいづれなくなるのも寂しいようなものです。2025年4月のアルペンルート再開時には電気バスへ転換されます。

2024.9

富山地方鉄道に乗ってきました 地鉄本線 宇奈月温泉駅


今回は北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から徒歩2分程度の新黒部駅から宇奈月温泉駅までを乗ってきました。この区間では新黒部駅と宇奈月温泉駅以外はほとんどがかなり古い木造駅舎ばかりなので、木造駅舎好きにもオススメです。

富山地方鉄道株式会社(地鉄) 本線は 電鉄富山駅(富山県富山市)〜宇奈月温泉駅(富山県黒部市)の53.3kmです。

 新黒部駅です。2015年に開業しました。北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅から途中横断歩道を渡って徒歩2分程度です。

  「かぼちゃ電車」と呼ばれている?10030形(黄と緑のツートンカラーです)

  モケットシートもくたびれてきて、蛍光灯カバーやロールカーテンの随所に古さが目立ちます・・。ちなみに転換クロスシートです。

 宇奈月温泉街をさっそうと?すり抜けていきます!

  宇奈月温泉駅改札と駅舎 この姿になったのは2018年、駅前広場の温泉噴水はちょうどよい熱さです。手前の風呂桶は記念写真用スポットになっています。

2024.9

黒部峡谷鉄道に乗ってきました トロッコ電車


ご存知、黒部峡谷鉄道株式会社の黒部峡谷鉄道
762mmという特殊狭軌による鉄道路線で、一般客が乗車できるトロッコ列車(公式愛称「トロッコ電車」)は宇奈月駅から欅平駅の20.1kmになります。
乗車時(2024.9)は1.1能登半島地震の影響で猫又駅で降りれずに折り返しになります。

 黒部峡谷鉄道の宇奈月駅です。富山地方鉄道の宇奈月温泉駅とは徒歩で5分程度離れています。

 宇奈月駅の1・2番ホーム?です。ホーム全体は旅客用というより運搬用トロッコが中心のような感じで楽しいです。

 宇奈月駅周辺の歩道よりみたトロッコ電車。旧線跡を転用したやまびこ遊歩道をぜひ散歩してみてください。

ここ「笹平駅」で数分の停車があります、降りるための駅ではないですが、どうしてもトイレに行きたいときはここで。後ろに連結しているのリラックス客車(窓付)2500形(時刻表ではR)。600円の追加料金ですが、乗るなら普通客車(オープン型)1000形です。空気がおいしい!

 EDR形でしょうか。凛々しいですね!

2024.9

秩父鉄道に乗ってきました 秩父鉄道 熊谷駅 秩父本線


秩父本線は羽生駅(羽生市)〜三峰口駅(秩父市)間 71.7kmの全線単線、全線電化路線
熊谷駅から三峰口駅間ではSLパレオエクスプレスが運行されています。

  熊谷駅2階にある改札口です。狭いながら華やかです。やはりパレオエクスプレスが特徴です。

 改札を抜けると鉄道むすめの桜沢みなのちゃんがお迎えしてくれます。ちょっとしたおもてなし感がいいですね。

   6000系 秩鉄オリジナルカラー
秩父三社トレイン
 超平和バスターズトレイン 奥は才色兼備でしょうか?

ホームを降りるといろいろな電車が待っています。
ラッピング電車がいろいろあって見ているだけでも楽しいです。

2024.8

新函館北斗駅に行ってきました。北海道新幹線 函館本線 JR北海道


北海道新幹線・特急北斗との乗り換えで立ち寄った新函館北斗駅
もとは渡島大野駅でしたが、2016年の北海道新幹線の新青森駅〜新函館北斗駅間開業に伴い新函館北斗駅に改称されました。

 インターネットには「何もない」と書かれていますが、食事するところも綺麗な休憩スペースもあり、隣には北斗市観光交流センター別館があり、コンビニに食堂にと・・1時間程度ならすぐに時間を潰せます。

新幹線は相対式2面2線を持つ橋上駅?ですが、新幹線11番線ホームは在来線1・2番線ホームと同一平面上にあります。
そのためこちらにも乗り換え改札が設けられてます。

  北海道は「名探偵コナン」でいっぱいでした。北斗にまでラッピングに、車内放送まで流れます!

2番線ホームからすぐに新幹線ホームへも行けます。これは便利
偶然ですが、駅長さんはこちらの乗り換え改札にいました。

 南北自由通路から新幹線を望めます。

 新幹線ホームから上にみえるのが、南北自由通路。上から見送りができる不思議な光景です。

 新幹線ホームから札幌側をみた景色です。車止めがありますが、ここから札幌に延伸するのですね。

2024.8