令和2年11月13日とされていた廃止日が令和2年4月1日に繰り上げになりました。
2011年3月に発生した東日本大震災でBRT(バス高速輸送システム)により仮復旧しましたが、気仙沼線柳津~気仙沼間は1977年12月の全通以来およそ42年、大船渡線気仙沼~盛間は1935年9月の全通以来およそ84年余の歴史が終わります。
結果的に廃止後は今のままBRTで代替バス路線として運営されるが、なにか寂しいような気がします。
JR東日本 盛駅 鉄道駅でなくなると、駅舎はどう変わるのでしょうか?
北九州銀行レトロライン「潮風号」に乗りました。これは平成筑豊鉄道 門司港レトロ観光線が正式名所でネーミングライツで「北九州銀行」になってます。
これはJR貨物の鹿児島本線貨物支線である門司港駅ー外浜駅間と田野浦公共臨港鉄道の廃線跡にトロッコ列車を運行しています。
「潮風号」ディーゼル機関車(DB101・DB102)おしゃれです。車窓からの景色もなかなかいいですよ。
めかり駅を降りるとオハフが!?
客車cafeオハフ33という、そのまんまのcafeがあり、goodsも販売しています!留置?されているのは関門トンネルで使用する電気機関車として
開発された電気機関車EF30型と接続されていた「客車オハフ33」です。
2019.11