月別アーカイブ: 2017年8月

JR鉄道最高地点 小海線


小淵沢駅(山梨県北杜市)〜小諸駅(長野県小諸市)-JR東日本- 愛称は八ヶ岳高原線

野辺山駅から2.3kmほど清里駅側に標高1375 mのJR鉄道最高地点があり、石碑が建っている。野辺山駅は標高1345 mのJR鉄道線最高駅である。

2鉄道最高地点_1 2鉄道最高地点_2 JR鉄道最高地点(踏切付近が最高地点)

1清里駅_1 1清里駅_2 1清里駅_3清里駅 駅前にC56 149が展示

3野辺山駅_1 3野辺山駅_2 3野辺山駅_3野辺山駅

4松原湖駅_1 4松原湖駅_2 4松原湖駅_3松原湖駅

5小海駅_1 5小海駅_2小海駅_

6羽黒下駅羽黒下駅

7臼田駅臼田駅

8中込駅中込駅 2017.8

高山本線 [楡原〜飛驒古川]


岐阜駅(岐阜県岐阜市)〜富山駅(富山県富山市)
岐阜駅〜猪谷駅-JR東海-、猪谷駅〜富山駅間-JR西日本-

富山駅_1 富山駅_2 富山駅_3富山駅  2015.12

1楡原駅楡原駅

2猪谷駅_1 2猪谷駅_2猪谷駅

3杉原駅_1 3杉原駅_2杉原駅

4打保駅打保駅

5角川駅角川駅

6飛驒細江駅飛驒細江駅

7杉崎駅_1 7杉崎駅_2杉崎駅

8飛驒古川駅_6 8飛驒古川駅_5 8飛驒古川駅_2 8飛驒古川駅_1飛驒古川駅

8飛驒古川駅_4 8飛驒古川駅_3ワイドビューひだ

飛驒古川駅周辺や「君の名は。」の聖地巡礼についてはこちらです。

2017.8

 

のと鉄道 七尾線


七尾(石川県七尾市)〜 穴水(石川県鳳珠郡穴水町)-のと鉄道-
2001年(平成13年)4月1日 七尾線 穴水〜輪島間廃止により現在は七尾〜穴水のみとなった。

 

1七尾駅_2 1七尾駅_3 1七尾駅_5 1七尾駅_6 1七尾駅_7七尾駅

JR七尾駅_1 JR七尾駅_2JR七尾駅〜和倉温泉駅間は共用区間

1七尾駅_4花嫁のれんはJR金沢駅~和倉温泉駅間運行

2和倉温泉駅_1 2和倉温泉駅_2和倉温泉駅

3田鶴浜駅_1 3田鶴浜駅_2田鶴浜駅

4笠師保駅笠師保駅

5能登中島駅_1 5能登中島駅_2 5能登中島駅_6能登中島駅

5能登中島駅_3 5能登中島駅_4 5能登中島駅_5 能登中島駅には郵便車「オユ10」が保存されています。

6西岸駅_1 6西岸駅_2 6西岸駅_3西岸駅

西岸駅には「花咲くいろは」のポスターが

 

7能登鹿島駅_1 7能登鹿島駅_2 7能登鹿島駅_3能登鹿島駅

能登鹿島駅はNHKドラマ10「運命に、似た恋」(2016年9月23日(金)から放送)では主人公の思い出の地として能登がでてきます。能登の海や幼少時代の駅で別れた美しいシーンがたびたびでてきます。

実際に撮影が行われたのは、石川県の七尾市や鳳珠郡穴水町、富山県の高岡市などです。NHKのスタッフブログより。
ここは愛称「能登さくら駅」で「桜のトンネル」が有名で『中部の駅百選』にも選ばれた駅です。
映像の中ではのと鉄道のマークや行き先がマスキングされていますが、NT200型でしょうか?

8穴水駅_1 8穴水駅_2 8穴水駅_3 8穴水駅_6穴水駅

終点になってしまった穴水駅、昔はこの先があったのですが。

8穴水駅_40番線にはパノラマ気動車NT800急行「のと恋路号」が(2002年10月に廃止)

8穴水駅_5NT201「花咲くいろは」ラッピング車両

2017.8

ちょっと両国駅


両国駅といえば幻の3番線ですね。入ることはできませんでしたが、その周りをふらふらと。

両国駅_2 まずは外観。中はこんな感じでいかにも「両国」です。

両国駅_3  両国駅_5 両国駅_6

両国駅_1  両国駅_7

幻の3番線ですが、ホーム入り口は「両国駅歴史展」としてパネルが展示されています。展示物は撮影禁止でしたので、ここまで。

-両国-江戸NOREN_2 -両国-江戸NOREN_1両国駅旧駅舎を改装した両国-江戸NOREN

2017.8

高山本線 飛驒古川駅 君の名は。 ちょっと聖地巡礼


2016年8月26日公開の誠監督作品 「君の名は。」(Blu-ray&DVD発売2017年7月26日)をちょっと聖地巡礼

まずはお決まりの飛驒古川駅

8飛驒古川駅_2ぬいぐるみでなく、パネルでしたが。8飛驒古川駅_1 8飛驒古川駅_5駅舎

8飛驒古川駅_3 8飛驒古川駅_4「ワイドビューひだ」のおきまりの景色は駅には入らず、連絡通路からです。この駅ではご丁寧に撮影スポットも設置されています。

8飛驒古川駅_6あのタクシー乗り場です。

 

飛驒古川の街並み

古川 古川_2 五平餅五平餅を食べた店「味処古川」ここもガイドブックやノートがおいてあり、サービスも満点でとてもいいお店です。五平餅は本当に美味しかった。

図書館市立図書館です。市役所の隣にあり、市役所は駐車無料です。

飛驒古川街並み_1 飛驒古川街並み_2街並み。さくら物産館_1さくら物産館では組紐体験ができます。中にはパネルやポスターが。

落合バス停。映画より小ぶりですが、中にはやっぱりノートが。ここも親子連れで人がいっぱいです。このバス停には高山本線角川駅から歩きますが、本数がないので注意。

バス停_1 バス停_2 バス停_3 バス停_4 バス停_5 5角川駅

 

 

喜多若宮神社

喜多若宮神社_1 喜多若宮神社_2 喜多若宮神社_3 喜多若宮神社_4ここが町の人に訪ねていたところですね。

おそらく、三葉・四葉の舞台イメージか?と言われている新海三社神社です。

新海三社神社_1 新海三社神社_2 新海三社神社_3

立石公園から眺めた諏訪湖です。あいにく雨で「かたわれ時」にはなりませんでしたが。

諏訪湖_2 諏訪湖_1

さて、四谷の須賀神社 聖地巡礼者が多くて撮影も大変です。

須賀神社_3 須賀神社_5 須賀神社_2 須賀神社_1 須賀神社_4

「君の名は。」の聖地は広範囲にわたりすべて訪れるのは大変ですが、行ってみるとなかなか映像ぴったりで感動できますよ。2017.8