磐越東線 コメントをどうぞ Tweet いわき駅(福島県いわき市)~郡山駅(福島県郡山市)-JR東日本- 愛称:ゆうゆうあぶくまライン いわき駅2016.7 小川郷駅2016.7 江田駅2016.7 川前駅2016.7 小野新町駅 2015.2 神俣駅2016.7 菅谷駅2016.7 磐城常葉駅2015.2 船引駅2015.2 三春駅2015.2 郡山駅 2016.4 ふくしまディストーションキャンペーンラッピング 2015.4
陸羽東線 コメントをどうぞ Tweet 小牛田駅(宮城県遠田郡)〜新庄駅(山形県新庄市)-JR東日本- 「奥の細道湯けむりライン」の愛称がついています。この日は小牛田は雪がありませんでしたが、鳴子を越えてからはすごい積雪。鳴子で降りた瞬間、硫黄のにおい!時間をとってぜひ、滝の湯に寄ってみてください。とてもいい温泉です。 2014.12 古川駅2014.1 新幹線ホームと在来線ホームが同じの新庄駅!なかなか都会では見れない構造でおもしろいです。
阿武隈急行線 コメントをどうぞ Tweet 福島駅(福島県福島市)〜槻木駅(宮城県柴田郡柴田町)-阿武隈急行株式会社-旧国鉄丸森線 田舎をトコトコ走るローカル線です。この日はお得なキップを使って乗りました。この会社はいろいろなお得な切符やイベントが多い会社です。 槻木駅 卸町駅 福島駅 2014.12
磐越西線 コメントをどうぞ Tweet 郡山(福島県郡山市)〜新津駅(新潟県新潟市)-JR東日本- 喜多方を越えてから新津まではのどかな区間です、この区間は運休が多いの注意が必要です。 郡山駅 会津若松駅 新津駅 2014.12 磐梯熱海駅2015.4