鳴子温泉駅 旅館から望むキハ112 陸羽東線 JR東日本


陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)を望むことができる旅館に泊まりました。露天風呂からも見れますが、さすがにそれは写真に撮れないので部屋からの風景を載せます。

まずは鳴子温泉駅です。

   

足湯があることで有名ですが、この日はあいにくの吹雪。

  

駅舎はご覧のとおりコミュニティースペースになってます。

   

この日は鳴子温泉駅から新庄までの区間は計画運休でした。運休の表示があちこちに・・。

12/31日、鳴子温泉駅から小牛田に向かうキハです。

   

こちらは1月1日、鳴子温泉駅に向かうキハです。

  

雪景色にキハが映えますね。

2020.12/2021.1

 

 

 

乗り鉄が勘違いして山寺へ・・JR東日本 仙山線 山寺駅


高畠でお風呂に入った後、何を勘違いしたか仙山線に乗ってしまいました。そしてさらに勘違いで山寺に登ってきました。

乗り鉄が何をしているのか・・。少しの後悔と爽快感と・・。

山寺駅、さすがに雪積もってます。

と、思ったら甘かった。山寺、駅からすぐですが、早足で往復1時間ちょっと。雪の中を登山?しました。

気持ちいいですが、雪の中は危険ですのでオススメはしません。でも結構人は多かったかな・・。

2020.12

奥羽本線(山形線)高畠駅にお風呂入りに行きました。JR東日本


高畠駅は駅が「太陽館」という高畠のコミュニティープラザ?になっています。自分のお気に入りはそこの温泉です。気持ちよく温泉に入りましょう。

高畠駅にいくまでは板谷駅や峠駅など有名な秘境駅をとおります。

板谷駅は雪の中、スイッチバック遺構で有名ですね。普通列車も通過しました。

そして峠駅、ここもスイッチバック遺構で有名です。

すぐに着きました高畠駅。いい感じに雪が積もっていましたが、温泉にまったりです。

   

2020.12

暑い夏の笹川流れ JR東日本 羽越本線 桑川駅


日本海、国道345号(日本海夕日ライン)、羽越本線と3本の線が並行に進む羽越本線沿線。特に桑川(くわがわ)駅は、新潟県村上市桑川にある、有名な「笹川流れ」の目の前の駅です。

 桑川駅は道の駅「道の駅笹川流れ・夕日会館」に併設されていて、駅より道の駅の売店が中心になっています。

目の前の笹川流れです。太陽の日差しが暑いですが、海の水に足を入れ、涼を楽しんでみては。

 村上駅  村上駅(2014.11)

ちなみに桑川駅は村上駅管轄の無人駅です。村上駅と間島駅の間はデッドセクションもあります。また駅前に立ち寄れば、懐かしいバスも現役で走っています。

2020.8

暑い夏の米坂線 JR東日本 山形県から新潟県に向けて


39度の暑い日、日本海に向けて進みました。その時の米坂線の駅を少し。

  手ノ子駅

手ノ子駅は現在、取り壊し予定で奥に写る仮の待合室(物置だったのか?)を使ってます。そもそも無人駅なのでそんなに違いはありませんが。

 羽前沼沢駅

羽前沼沢駅は国道から入った集落にあります。ちょっと寂しいですね。

 伊佐領駅

ログハウス風でオシャレですが、ホームと線路との距離感がオススメです。

 越後下関駅 2020.8

越後下関駅までくると新潟県ですが、山形県と新潟県では駅舎の雰囲気に違いがでてきます。
新潟県に入ると昔ながらのコンクリート造りが多く見られます。

 

ここからは以前の写真ですが、山形県側ではこんな感じのモダンな?駅が多いです。

 小国駅 2018.4

越後金丸駅からは新潟県に入ります。川沿いの景色が涼しくさせてくれます。

 越後金丸駅 2018.4

終点の坂町駅の写真です。2014年の写真ですが、この駅舎を見ると、越後下関駅に通じる新潟らしい駅舎になります。

 坂町駅 2014.11

暑い夏、米沢から坂町へ、川に沿って日本海を目指すのもいいかもしれませんね。